リーガルクリニックとは

臨床カリキュラム
/ リーガルクリニック

リーガルクリニックとは
~臨床体験を通じ、真の法曹を養成する教育プログラム~

 「リーガルクリニック」とは、法科大学院の臨床法学教育の一つであり、学生が実務体験を通して実用的な法の力を習得することを目標とする教育プログラムです。
 早稲田大学に併設された当事務所では、法曹養成と社会奉仕を目的として、弁護士及び大学教員の指導監督のもと、学生が実際に立ち会う無料法律相談会(臨床教育用法律相談「クリニック相談会)を実施しております

※当事務所は早稲田大学関係者に限らずどなたでもご利用いただけます。

臨床カリキュラム
/ 各クリニック

民事クリニック

 一般民事事件を幅広く取り扱います。民法に限らず、借地借家法、区分所有法、消費者契約法、知的財産法などの分野にわたることもあります。訴状、内容証明郵便などを起案してもらうこともあり、多様な経験を通じて実務を体感してもらっています。

刑事クリニック

 現実の刑事事件を受任し、弁護士資格を有する教員とともに、刑事弁護人としての職務を遂行します。法律家の役割はどのようなものか、被疑者・被告人はどのように取り扱われているか、また関係諸機関はどのように機能しているか等も学ぶことを目的とします。

行政クリニック

 法律相談のほか、意見書や行政不服申立手続・訴訟手続における申立書・主張書面等の作成、場合によっては口頭審理手続における代理人意見陳述を行うこともあります。
 また、行政法クリニックとしての特徴上、法的紛争事案はもちろん、それに限らず、地方自治体からの条例制定等の相談案件についても取り扱います。

家事・ジェンダークリニック

 将来的に家事事件を取り扱う法曹実務家を目指している学生が、実社会の中での「生きた家族法」を学ぶとともに、専門職である法律家の任務の意義と社会的責任の重さを体得することを目的として実施しております。
 弁護士実務家の指導監督の下で学生が主体的に取り組んでおり、離婚、相続、後見などの家事事件全般に関するご相談を無料で取り扱っております。 

労働クリニック

 労働事件に関与する法律実務家を養成するために,労働クリニックは、学生に実際に発生した労使紛争の実情に接し労使紛争解決手続に関与させることにより、労働事件における専門性を習得していく契機と基礎的素養を提供しています。